fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

Ark ~自由の方舟~

個人サークル・ArkRiotのブログ。サークル/日常のことまで何でもござれ

叩き納め&どげざ2013ノミネート 


まいど(°д°)ノ

今年も残り僅かです


いい加減聞き飽きたか、このフレーズ

まぁ、年の瀬も目の前と言うことで色々忙しい毎日ですが


本日は叩き納め=今年最後のドラム練習に行ってきました

今年は本当にレベルアップした年だったなと、振り返って思います

発端――音楽仲間による岡山プチオフ


そこでツーバス踏みまくる摩天楼オペラをコピーすることになって、必死こいて練習していたらいつの間にか格段に腕が上がっていた

と言っても、まだまだ未熟だし、出来ないことの方が多い

身近に上手いドラマ―は沢山いるので、来年はそんなドラマ―達から色々吸収して更なる高みを目指そうと思う

とりあえず、リズム感強化+手足のコンビネーションの精度上げが来年の目標である!!



そして、今日の日付が変わった頃に同人ゲーム・オブ・ザ・イヤー2013――略してどげざ2013ノミネート作品が発表されました

どげざとは――年に数百本?同人ゲームプレイ/レビューを行う同人ゲーム大好きっ子みなみ氏主宰する同人ゲーム界では有名?な企画

で、なんと、ArkRiotの処女作=負荷価値心部門+美術部門2部門ノミネートされました!!

ノミネートの件を主催者=みなみさんから伺ったのは12/10

奇しくも自分の誕生日の一日前一足早い最高の誕生日プレゼントとなりました


同人活動を始めて早三年――当初の処女作が頓挫したり、内部でいざこざがあったりしまして、ようやく出せた処女作・負荷価値がこのような素晴らしい企画ノミネートされたことは大変光栄です


受賞の発表は来年の六月…時間があれば発表の場に赴きたいとも考えていますが、果たしてどうなるか

他にも沢山の作品がノミネートされ、知り合いのサークルの作品も幾つかあったり、知らない作品も多数あるので、冬コミでノミネート作品を買ってこようと思います

特に心部門!!


負荷価値は心理描写を売りにした作品であり、同じノミネート作品がどのような「心」を描いているのか、大変興味があるし、勉強にもなるだろう

多少出費が増えるが、そんなの気にするな!!


そんなわけでどげざ2013ノミネートされた負荷価値フリー版/シェア版二種類が公開中です

フリー版でも本編全てがプレイ可能ですが、製作者としてはおまけシナリオが追加/高解像度の美麗なイラストが堪能できるシェア版を購入して頂きたいところです!!


現在、赤字なので少しでも次回の製作費を回収したいんです(本音)


さて、土日を乗り越え、月曜の午前中が終われば仕事納め――午後からは東京に行き、コミケ二日目/交流会です

まだ走り納めもしていないから土日どちらかで走りたいね

天気さん、空気読んで下さいよ


では今回はこの辺でノシ
スポンサーサイト



2013/12/27 Fri. 13:49 | trackback: 0 | comment: 0edit

コメント

コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://ark00aoi.blog113.fc2.com/tb.php/488-ada76c47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)