ArkRiotは個人サークルになりました
まいど(°д°)ノ
なんかラノベのタイトルみたいなことになりましたが、まぁ、そのまんまです
本日日付が変わった頃、せんゆきとに解雇通知+絶縁状を叩きつけてきました
ArkRiotの処女作=負荷価値は当初5月のコミティアでリリースする予定でしたが、スクリプトが間に合わず、断念
そのままずるずると完成することなく、6月を終えようとしています
で、二週間くらい前にせんゆきとに、やる気あるのかと問いただしたら、ないと言われ、このまま続けてもお互いの為にならんからってことで、負荷価値完成させた後、せんゆきとは抜ける予定でした
本人は今月中に完成させる気でいると言ったが、結果は見ての通り
あいつは仕事が忙しくて、同人活動に時間を中々割れないのは重々承知していた
だから、期限を守らなくても待った
二週間前のやりとりで、将来のことをしっかり考えていることも分かった
だが、やると決めたことをないがしろにしていいはずはない
待って、待ち続けて、待つことはもう止めました
7月からは個人サークルとしてArkRiotは活動していきます
と言っても、活動内容が激変するわけでもありません
今まで通り、ゲームを活動のメインにイラスト/SSを細々と公開していくスタイルで活動していきます
しかし、正直言えば、俺自身、甘えもあった
シナリオ/執筆作業が忙しいからスクリプトを一任して、そっちに手を回さなかったのも事実だ
この事態は結局のところ、決断を遅らせた俺の責任な訳だ
5月の時点で、あるいは「怪-KAI-解」を完成させなかった去年の時点で決断していれば、こんな事態は避けられたはずだ
今更、せんゆきとを責めるつもりはない
あいつはあいつの人生を謳歌すればいい
俺は俺のやりたいことやるだけだ
せんゆきとが抜けたのでスクリプトも自分が担当し、予定通り夏コミでのリリースを目指します
その後ですが、個人で活動するに当たり、今まで以上に資金難になります
遠征費だけでも毎回数万円の大金が飛び、そこに外注費が加われば、実生活にも影響が出ます
ですので、外注するであろうイラストは自分で描いていく予定です
と言っても、まだまだ未熟の身
今年はスクリプト+イラストの技術を磨きつつ、ライターとしての腕も磨いていきます
詰まる所、修行です
ですので、今年は負荷価値以外にゲームはリリースしません
来年は自分の腕の向上次第です
次回作予定だった作品もとりあえず未定に変更
腕を磨く関係で短編フリーゲームを公開していくことになるかもしれません
そんな感じのArkRiotですが、どうか今後ともよろしくお願いします
個人化に伴い、名刺もまた一新しないといけないのでまた新しい名刺を皆さんにお配りしますのでそちらも受け取っていただけたら幸いです
では今回はこの辺でノシ
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
| h o m e |