二月ももう終わりです
やあ諸君>(°д°三 °д°)<アークだ
現在、中々テンションが高い!!/耳鳴りも色々やばい
ツイッターとかでぼそぼそ呟きましたが知り合いのライブに行ってきました
一月に観に行ったバンドのライブで今回もばっちり盛り上がって来ました
参加したバンドの数は6
ポップ系のバンドからガールズバンド、メタルバンド、V系バンドと中々幅が広かったです
ちなみに知り合いのバンド名はLIALIE=メタルバンド/↓はURL
http://16.xmbs.jp/lialie/
で、知り合いとか抜きにしても参加したバンドの中で一番かっこ良かったです、はい
まぁ、あれよ、ドラムとベース=五弦がかっこよかったんよww
低音好きには溜まらない、五弦の低音、バスドラのずっしりくる重低音
ベースとドラムの音は一日聴いても飽きんね←
四時間くらいのライブで、参加したバンドはどれも中々レベルが高く、良い刺激を貰いました
やはりそれぞれ叩き方やアクセントの入れ方に個性が出ていて、自分のステップアップの良い参考になりました
自分も四月のシャムオフに向けてみっちりばっちり練習します、明日から!!
で、シャムオフで自分なりに一段階ステップアップ出来たと思ったら、真面目にバンドメンバー探そうかなと思ったり
流石にシャムオフに参加しなさる皆様とは距離的に不可能に近いので住んでる近辺でメンバーを探し、いつかはライブに出たいなと思ったり
参加したバンドのメンバーの一人が言っていたことなのですが、なにかをやり続ける事は良い事だと
自分もそう思います。勉強だろうが趣味だろうがなんだろうが、楽しんだ者勝ちなんです
自分は同人活動を中心に作家を目指しつつ、音楽活動も並行して出来たら良いな……
集中力とめんどくさがり屋な部分を直せばなんとなる!!
それと一つ、四月の小説大賞に応募する為に進めていた原稿ですが、現状のままでは納得の行く作品に仕上がらないと言う結論に達した為、秋の小説大賞に目標を変えました=情けない
結果的に応募を先延ばしにした事になるので何処かで何かしらのけじめをつけたいと思います
最悪、秋に二作品応募するとか――最近、良い感じのシナリオがパッと浮かんだんよ、サイバーパンク+ファンタジー=自分が目指す作品のしっかりとした輪郭を帯びたシナリオが!!
だがその前に今書いている原稿を進めて、「怪-KAI-解」の続編のシナリオも完成させにゃ
時間が足らん!!=この間聞いた
集中力を発揮しろ、俺の脳みそ!!
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
| h o m e |