fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

Ark ~自由の方舟~

個人サークル・ArkRiotのブログ。サークル/日常のことまで何でもござれ

十二月も半分過ぎ 


ようやく雪が降って本格的に寒くなってまいりました


と言う事でどうも、アークです(*´ω`*)<流行る



自分が住んでいる所もやっとこさ雪が降り、あぁ、冬だなと改めて実感する今日この頃

いつの間にか十二月も半分が過ぎ、今年も残す所二週間となりました


早いよね、本当に


まだ雪薔薇の三話目書けてないし、SSも手を付けていない

イラストは一枚更新したもののまだまだやる事が多過ぎる


本当に十二月は忙しいね


で、そんな忙しい十二月ですが、明日は高校時代の友人のライブに行ってまいります

一年振りの友人ライブですが、本人曰く結構レベルアップしたらしいので中々楽しみだったりしますww


プロの演奏も良いけど、身近な人の演奏を聴くのもまた一興かなと

バイト終わったら速攻で松本に向かい、おそらくギリギリの到着になりそう


と言う事で、雪降んな!!

いいか!?絶対降るなよ!?絶対だからな!!

(ちなみに明日の天気はほぼ晴れ!!日頃の行いがいいんだn(ry



ちょっとではありますがライブの様子も日記にしようと思います



さて、ついでに少し映画の事も書こうかな

最近観た映画は

「羅生門」「地獄門」「キリングフィールド」「スティング」の四本です


羅生門はかの有名は芥川龍之介が原作の白黒映画です

おそらく学生時代に現文の授業で殆どの方が読んだ事があるんでないでしょうか?

だがしかし、この「羅生門」は題名こそそれですが、内容は同氏の「藪の中」と言う作品を映画化したものです


ある日、藪の中で武士の死体が見つかり、犯人である盗人が捕えられ、事の顛末を証言するが、後々現れる殺された武士の妻の証言とは食い違う部分がある

更に巫女の口を借りて殺された武士が証言するも上記の二人とはまた違う事を言う

果たして真相は?

この映画は人の心の中の保身や見栄と言う部分を焦点に描かれ、人は自分を良く見せる為なら平気で嘘を吐くと言う醜さが描かれています

白黒映画でありますが、一見の価値はあると思います


個人的に、中盤の台詞の無い、表情だけで相手を責めるシーンがあるのですが、そこが凄かったと思います

表情だけで感情が分かると言うのは凄いなとww



一番最近観たのはスティングと言う映画です

大物ギャング相手に復讐と言う形で大金を騙し取る内容なのですが


最後の最後で起こる大どんでん返しには「やられた!!」とリアルに叫んでしまう程の展開でした

布石の置き方や、視聴者にそう思わせる表現は今でも十分通用する手法だと思います

こちらも男女関係無く楽しめると思います

「地獄門」と「キリングフィールド」はおそらく好みが分かれるので興味がある方は観てみると良いかと


俺は全部良い作品だと思います


まぁ、こんなもんでしょうか


まだ三作品映画(劇場アニメ含む)が残っているので休みを利用してパッパと観ちゃおうと思います


平行して作業も進めます

来週の火曜か水曜には雪薔薇の三話目を公開する予定です(まだ書き上がってないのに良く言うわ


SSも一週間以内には公開します

今回のSSにはクランチ文体を用いてみようかなと


なにそれ?って方はggrm9


と言う訳で、今回はこの辺で~ノシ
スポンサーサイト



2011/12/17 Sat. 22:21 | trackback: 0 | comment: 0edit

コメント

コメントの投稿
Secret

トラックバック
トラックバックURL
→http://ark00aoi.blog113.fc2.com/tb.php/197-453a12b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)