「Vampire of RED」 製作小話
まいど(°д、°)
遂にコミケも明後日に迫ってまいりました
今回、同ソは一日目ということで、なんかいつもよりこの一週間が慌ただしい感じがします
まあ、作業は終わっているので気は楽ですけど
最終的な告知は明日するとして、今回は新作である「Vampire of RED」の製作中のちょっとした話を
この作品、もともとは夏コミで出す予定でしたが、春先から少し体調が思わしくなく、製作に集中できずに、結果的に冬でのリリースになったわけですが、それが結果的にちょっと面白い出来事を生んだわけです
そもそも今作を作るきっかけとなったのは年始にツイッターにて面白半分にArkRiotの次回作は? と聞き、ネタで四択目に赤ネクタイをぶっこんだ結果、お前らの愛が今作に繋がったわけです
そんなわけで赤ネクタイをテーマに、作品を作ろうとなって、ちょっと待て、赤ネクタイでどうやってシナリオを作るんだと
二日三日悩んだ結果、俺が赤ネクタイをするきっかけとなった作品に力を借りることにしました
このブログやツイッターなどでも度々明言していますが俺が赤ネクタイをしているのはあるミュージシャンへのリスペクトなんです
まあ、即売会で赤ネクタイをし始めた理由は単純に年に数度しか顔を合わせない知り合いに自分が誰かを分かりやすくするためのトレードマーク的な意味合いだったんですが、タンクトップ赤ネクタイというスタイルを晒した結果、なんか赤ネクタイが定着してしまったわけですが
で、そのミュージシャンというのが、Janne Da ArcというV系ロックバンド
かれこれ十年近くソロ活動をしていますが、その中でDAMIJAWというソロ活動がありました(現在は活動休止中)
ベーシストであるka-yuが立ち上げたソロプロジェクトで最初に公開された衣装から最後まで一貫して赤ネクタイをしているんです
最初に見た時、なんてカッコいいんだろうと、当時はまだ20歳くらいの若造ですから、影響も受けますわな
DAMIJAWが最初に出したシングル「無力な自分が許せない」の中に「ダーミー城の吸血悪魔(笑)」という楽曲があります(コーラスでデーモン閣下が参加しているのは有名?な話)
その後のダーミー城の吸血悪魔というモチーフで二曲ほど楽曲を出しています
PVも存在し、そこでも赤ネクタイはやっぱり重要なファクターを担っています
そんなわけでダーミー城の吸血悪魔と赤ネクタイを軸に吸血鬼モノのノベルゲームを作ることにしたわけです
此処までは余談
此処からが最初に言った面白い出来事=本題です
今作は舞台がイタリア・フィレンツェ
登場人物は全員イタリア人ですし、作中の生活描写も色々調べてあちらの生活習慣に準ずるように描いています
主人公であるジャンヌは、その名前から上記に上げたJanne Da Arcを聴くという設定を盛り込んであります
作中にはJanne Da Arcの楽曲に関連した名前なんかを出しているのでそれを探したりするのも面白いかも(°д、°)
当初はジャンヌ一人だけがJanne Da Arcを聴くという設定でした
そもそもイタリア人が日本のロックバンド、しかも海外での名が通るようなビッグバンドでないようなバンドを聴いたりするのかという疑問もあるかと思います
俺はイタリアのメタルバンドで、シンフォニックメタルの大御所であるRhapsody of Fireを聴いたりしますが、その逆はあるのか?
そんな疑問を抱きつつも、シナリオを書き進め、夏コミは落とし、その直後だった気がします
ツイッターにて、とある外国人にフォローされました
マルコという名のイタリア人でした
正味、なんで? というのが最初の疑問でした
なんで俺なんかをフォローしたのかと思いつつ、プロフを見てみると、どうやらギターを嗜んでいるらしく、プロフ欄には日本のバンドの名前がずらり
その中にJanne Da Arcの文字が!! それを見た時は思わず感動しましたね
イタリア人も日本のロックバンドを聴くんだと、言いようのない感動が込み上げました
どうやらそのマルコ氏は夏コミ直後に俺がDELUHIというバンドのPVをyoutube経由で呟いたことでフォローしてくれたようです
勿論、プロフ欄にDELUHIの名前もありました
同人仲間で上記のふたつのバンドが好きだって人に遭遇したことはありませんが、どちらも素晴らしいバンドです
Janne Da Arcは活動休止中、DELUHIは解散してしまいましたが、メンバーはまだ音楽業界で活躍中です
話がそれましたが、そんな出来事がありました
そして、この話はまだ終わりません
「Vampire of RED」には立ち絵のないモブキャラも多数登場しますが、その中にマルコというキャラも登場します
まあ、感動した後に数分笑い転げました
こんな偶然があるのかと
Janne Da Arcを聴くのは主人公であるジャンヌだけという設定を変えて、ジャンヌ自身、マルコに薦められてJanne Da Arcを聴き出したという設定に変更し、マルコはギターも嗜む設定が加わりました
怪我の功名というべきか、夏コミで落とした結果、こんな面白い出来事に巡り合えました
そんな感じの製作小話でした
なんでもノロウイルスが流行しているようで、明後日に迫ったコミケですが、参加される諸兄は体調を崩さないようにお気をつけて
明日に最終告知のブログを更新します
では今回この辺でノシ
スポンサーサイト
| h o m e |