C90
まいど( ゚Д゚)
昨日までのコミケに参加された方々、お疲れ様でした
ArkRiotは新作がないにも関わらず、挨拶に来てくださる知り合いがいたりして大変ありがたく思いつつ、新作落としたことが悔やまれます
記事を更新した後、冬コミに申し込んできます
さて、今年の夏コミですが、同人ソフト島は西館の二階に配置されました
普段は企業ブースがある場所
今年は西館の一階に企業が回され、なんか同人ソフトは隅に隅に追いやられている感を感じなくもないですが
そのためか、人の波がいつも以上に穏やかでした
気温もそこまで高くなく、曇りだったことも手伝ってか、汗だくになるような暑さではありませんでした
水分も最初に持ち込んだ分で足りました
そうそう、差し入れをくださった皆様、ありがとうございました
すべて、コミケ中に美味しくいただきました
午前中はスペースでまったりし、昼くらいに買い物と挨拶回りに出かけました
挨拶のために東館に足を運びましたが、まさに天国と地獄
人の熱気だけでこうも気温に差が出るのかと
それほどまでに東館は熱気で蒸し暑かったです
まあコミケはお祭りであり戦場でもあるので少ないよりごった返しの方が俺は好きですけどね
逆に西館の一階はむしろ涼しいくらいでした、心地いい風も吹いて、毎年こうならいいのにと思うほど
西館一階は某闇属性の人に会いに行ったのですが、ちょうど隣のスペースがTV取材を受けていまして、2014年の冬ではうちの後ろのスペースが取材を受け、俺や売り子の後ろ姿、「DREAM LESS WORLD」のポスターが全国に放映されたわけですが、今回も奇跡的にテレビの取材に鉢合わせました
今回、そこまで暑くなかったのと、お腹が少し出ていたので正装=タンクトップ赤ネクタイ姿にはならなかったのですが、今となってはそうしなかったことが悔やまれます、ぐぬぬ
まあ多分映ったりはしてないですけどねww ネタ的に美味しい、ただそれだけですよええ(°д、°)
西館二階に戻った後は、同ソの知り合いに挨拶回りしつつ、欲しい作品をゲットしました
今回は前の冬コミで会えなかった知り合いにも何人か会えたので満足です
日頃SNSで絡み、年に数回、イベント会場で会って短いけど、顔を合わせて語り合う
同人ならではの関係かもしれませんが、割と心地いいもんです
今回、委託はあったものの頒布物は既作「DREAM LESS WORLD」ひとつで、かれこれ三回目の頒布になったわけですが、やはり売り上げは悪かったです
新作がなかったってのも大きいかもしれませんね
新作は出せなかったものの、今後の課題や宣伝の展望がはっきりした点では参加の意義がありました
さて、これから次回作の製作をしっかりと進めていくわけですが、もしかしたらPV的なものを用意するかもしれません
というのも、宣伝の仕方に関して色々考えることがコミケであったりしまして
次回作は吸血鬼モノということで、同人では有名な某弾幕ゲーでも人気のある吸血鬼なので、宣伝次第ではかなりいい線行けるのではと思っておるので、そこに力を入れようかなと
メインヴィジュアルでジャケイラでもある金髪赤眼裸赤ネク美女はポスターでスペースに置けば、かなり人目を引くインパクトはありそうですし、いつもとは少し趣向を変えたレイアウトにもしようと色々画策中でござい
そんな感じのコミケレポ
いつも以上に簡単な内容ですが、今回はこの辺でノシ
スポンサーサイト