fc2ブログ

04 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

Ark ~自由の方舟~

個人サークル・ArkRiotのブログ。サークル/日常のことまで何でもござれ

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --. --:-- | trackback: -- | comment: -- | edit

コミティア108レポート 


まいど(°д°)ノ

世間様のGWは今日で終わりだが、俺は明日まで休みだ(^p^)

明日はのんびりまったりしようかねぇ


さて、昨日は待ちに待ったコミティア当日大変楽しい一日でした


当日の早朝に起きて始発の新幹線で東京にむかった訳ですが、アパートを出て、最寄駅から長野駅まで行く途中、突然の腹痛=トイレの神様が御降臨され、死ぬかと思いました

どうも今回のコミティアでは身近に体調が思わしくない方が大勢いて、数名が自分と同じようにトイレの神様が御降臨したり、数名高熱/頭痛などで欠席/早退したほどだったそうです

年に数回しかないイベント体調不良で楽しめないのは本人的に凄い悔しいんだろうなと思います

イベント前は特に体調管理に気を配る必要があるなと改めて思いました


で、新幹線で東京まで行きましたが、昨日は早朝に大きめの地震がありましたね

長野新幹線も少しだけ遅延が出た感じでした

東京近辺でも見合わせや遅延があったようですが、大きな混乱はなかったようですね


東京に到着後はゆりかもめに乗り、ビッグサイト

今回はコミケのサークル参加始発で間に合うかの検証も兼ねていまして、会場へは八時過ぎには到着したのでサークル入場には間に合いそうな感じでした

ですので今後はコミケも始発で参加しようかなと

コミケ時のゆりかもめはめっちゃ混むようですが、んなもん慣れたわ!!


ビッグサイトに到着後、今回売り子をして下さるかけるさん+くじら先輩と合流すべくツイッターで情報共有

かけるさんとはほぼ同時刻に会場に到着したらしく、すぐに合流出来ました

くじら先輩は明け方までチラシ刷りをしていたらしく、ギリギリな時間に無事到着し、サークル入場


せっせと設営し、両隣=知り合いに挨拶後、開場までgdgdおしゃべりタイム


コミティアでは一年越し負荷価値を頒布出来て本当によかった

日本の神様アンソロ委託頒布し、こちらと合わせて買って下さる方もいて、頭が下がる思いでした


今回、知り合いの方も多くスペースに来て挨拶をさせて頂きました

まったり売ろうかなと思いつつ、結局声を出してしまうのは体育会系の性かしら(°д、°)

売上的には夏コミと同じくらい売れて、初動じゃないことを考えれば上々と言える結果でしょう



以下箇条書きで感想

・まきな氏、ガチ幼女じゃなかった(まさかの俺と生まれ年が一緒(学年は違う))
・巫君、めっちゃでけぇww
・おひる氏、まさかの男(しかも去年の夏コミで負荷価値を買って下さっていた)
・さたっさん、アジアン衣装シャレ乙!! くるやくん可愛いよ、prpr
・かわうそさん、うちのスペースに来すぎ
・くじら先輩の割と広い友好関係(何名かと名刺交換させて頂いた)
・俺氏、売り子に専念しすぎてほとんど買い物できず
日本の神様アンソロ完売、その後も何名かが買いに来るほど
・かけるさん、めっちゃ美人(スーツ凄い似合ってた)


こんな感じでしょうか?

当日、ArkRiotのスペースに来て下さった方々、本当にありがとうございました

重ね重ねになりますが、改めてお礼を言わせて頂きます


コミティア後は去年と同じ場所で打ち上げ

体調不良で欠席された方がいたり、急遽参加された方がいたりと最終的な人数は当初の参加人数と変わらないくらいで大変賑やかな打ち上げでした

沢山の方と色んな話が出来たし、お酒や食べ物も美味しく頂きました

ただし、某氏は酔いすぎ、絡み酒はマジで勘弁な


その後は電車組の大半が同じルートだったので便乗して最短ルートホテルの最寄り駅まで行きました

本当にありがとうございます




きょう長野には午前中に帰ってきて、その後ドラムの練習に行き、荷物の整理を終えてこれを書いています

後は明日届く荷物を整理+在庫確認をしてコミティアは終わりかね

買った作品もそっちにぶち込んだので明日、本系はゆっくりと読もうと思います


そうそう、昨日は素材集も買いまして、次回作に使えそうな素材豊富にあり、どうやら背景の大幅な差し替え作業が八月までに追加されそうです


それでも俺はやるんだ・・・!! 夏に体験版を出す為に

多くの方に次回作も楽しみですと嬉しい言葉を頂きましたので、それを励みにせっせとスクリプト組んできます

最後になりますが、昨日コミティアに参加されたサークル各位、一般参加者各位、運営スタッフ、NG部各位、本当にお疲れ様でした


では今回はこの辺でノシ
スポンサーサイト



2014/05/06 Tue. 14:49 | trackback: 0 | comment: 0edit

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。