スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --. --:-- |
trackback: -- |
comment: --
| edit
GLORIA
まいど(°д°)ノ
先週は雨ばかりの天気で寒いくらいの気温/夜にも降るもんだからランニングもあまり出来ずに悶々とした一週間でした
さて、先日ようやく摩天楼オペラのLIVE DVD「GLORIA TOUR -GRAND FINALE- LIVE FILM in Zepp Tokyo」が届きました
メジャーデビュー後、初のLIVE DVDということでwktkしながら観ました
結論から言うと、文句なしの最高のDVDでした
まずは個々人の評価
苑=Vo.
相変わらず凄いビブラート+声量+表現力
高音時に少々声が掠れ/安定感欠ける部分はあるがそんなの気にならないくらいの存在感が凄い
喝采と激情のグロリアのラスト――ノーマイクアカペラはガチ泣きした
Anzi=Gt.
我らがアン様!!
上手いギタリストは沢山いれど、ボーカルよりオーラのあるギタリストは中々いない――それがアン様である
演奏はほぼ完璧/パフォーマンスの投げキッス+背面弾きなども文句なし!!
Midnight Fanfareでセンター立った時はカッコよすぎて身震いした
燿=Ba.
とにかく指が暴れる暴れる
フィンガリング=指弾き/ピッキング両方動く動く
それでリズムキープも出来ているんだから凄い
タッピングも得意のようで曲中にさり気なく入ってくるのはインディーズからの特徴
そして黒Yシャツの胸元がエロイエロイ(^p^)
悠=Dr.
このDVDで初めて知ったんだが、トリガー使ってるんだね
ツーバスまみれの曲でこれだけリズムキープ出来る体力は見習いたい
オカズも手数多いのに一打一打はっきりしている
ただ、トリガー使っている関係で、持続力重視な叩き方でパワー不足な印象だった
彩雨=Ke.
彩雨prprprprprprprpr(^p^)
摩オペの可愛い人=だが男だ/それがいい
他のメンバーに比べて実力不足って言われているけど、むしろ表現力はかなり高いと思う
LIVEでのパフォーマンス重視の為か、片手で弾くフレーズが多いが、片手フレーズであの表現は素晴らしいと思う
そしてなにより可愛い(^p^)
セットリスト――アルバム=喝采と激情のグロリアを中心に組まれ、曲順もよく練られた構成になっている
永遠のブルー→Midnight FanFare→喝采と激情のグロリア→GLORIAの流れは鳥肌モノだったね
真ん中あたりでDrumsolo+Basssoloがあるが、ドラムはもうちょいツーバスで暴れて欲しかったな
オフショ/アンコールの収録は無く、これはメンバーの強い希望だったとか
オペラーならこれの意味はしっかりと分かっているはずだ、うん
本当に完成度の高いLIVEでリテイクなしを豪語するところからもメンバーの自信が伺える素晴らしいLIVE DVDでした
某氏の伝手で知ったバンドだが、本当に出会えてよかったとバンド
今後の活躍にも大いに期待できる
youtubeに喝采と激情のグロリア/GLORIAなどのMVが公式でうpされているので興味ある方は是非とも!!
では今回はこの辺でノシ
スポンサーサイト
| h o m e |