好きなことをやり続けること
………>(°д、°)
!
(°д°)
はいはいまいど、午後に温存した体力をLIVEで使い果たしたアークです
本日は今年最初のLIVE参戦=MUSIC WEEKEND 2013 2日目に行ってきました
目当てのバンド=LIALIEでしたが、他のバンドも凄いかっこよかった
Nikolaschka/The Haizi/Last★piece/HOBBLEDEES/waniが盛り上げた場の雰囲気をトリのLIALIEがしっかりと締めてくれた
サークルモッシュ+ウォールオブデス+マイクジャック+ヘドバン――全部がっつり決めさせて貰った
んで、LIALIEのボーカル=啓志さんは毎回心に響く言葉を残してくれる
「好きなことをやること」
これは自分が生きていく上で特に大事にしていることに似ていて
とにかく楽しむことが自分の生き方
楽しむってことは好きなことをやるってことと同義だと思う
LIVEで派手に暴れるのは音楽が好きだからだし、同じ気持ちの連中と一緒に盛り上がるのは最高に楽しい
同人も好きで楽しいからやっているし、数回のコミケ等で知り合った仲間との交流も日々の活力になっている
でも、好きなことを続けることは、楽なことばかりじゃなくて、辛いことも沢山ある
上手くいかないくて苛立つこともあるし、逃げ出したくなることもある
それでも続けるのはそれが好きで、辛いことを乗り越えた先に、何倍もの喜びがあるからで
って、なんか前にも同じこと書いたな
どうも、自分の気持ちを伝えるのは苦手らしい
でも拙い言葉でも伝えたいことは書く
傍から見たら恥ずかしくて、臭いような言葉も此処で伝えていくし、言葉にもしていく
今回のLIVEでもやる気を貰ったけど、同じくらい悔しさも貰った
形は違えど、自分の中の情熱を表現している人がそれを外に向けている姿は尊敬も出来るけど、嫉妬もしてしまう
同人活動を始めて、数年経つけど、当初の目的であるゲームを完成させるところまで至っていないのが現状
よく、同人ゲームサークルでゲームを完成させることが出来るのは二割くらいって話を聞くけど、自分はまだ完成させることのできない八割に含まれている
自分では前に前に進んでいるつもりでも実際はまだ一歩も前に進めてないのが現実で、自分の未熟さが悔しい
今作っている「負荷価値」のテーマは現在の心情とかなり被っている=劣等感/嫉妬
情けない自分だけど、このままでは終わりたくない
協力してくれる仲間がいる/応援してくれる方もいる
今は、五月の完成に向けて、全力を尽くすだけ
!
(°д°)
はいはいまいど、午後に温存した体力をLIVEで使い果たしたアークです
本日は今年最初のLIVE参戦=MUSIC WEEKEND 2013 2日目に行ってきました
目当てのバンド=LIALIEでしたが、他のバンドも凄いかっこよかった
Nikolaschka/The Haizi/Last★piece/HOBBLEDEES/waniが盛り上げた場の雰囲気をトリのLIALIEがしっかりと締めてくれた
サークルモッシュ+ウォールオブデス+マイクジャック+ヘドバン――全部がっつり決めさせて貰った
んで、LIALIEのボーカル=啓志さんは毎回心に響く言葉を残してくれる
「好きなことをやること」
これは自分が生きていく上で特に大事にしていることに似ていて
とにかく楽しむことが自分の生き方
楽しむってことは好きなことをやるってことと同義だと思う
LIVEで派手に暴れるのは音楽が好きだからだし、同じ気持ちの連中と一緒に盛り上がるのは最高に楽しい
同人も好きで楽しいからやっているし、数回のコミケ等で知り合った仲間との交流も日々の活力になっている
でも、好きなことを続けることは、楽なことばかりじゃなくて、辛いことも沢山ある
上手くいかないくて苛立つこともあるし、逃げ出したくなることもある
それでも続けるのはそれが好きで、辛いことを乗り越えた先に、何倍もの喜びがあるからで
って、なんか前にも同じこと書いたな
どうも、自分の気持ちを伝えるのは苦手らしい
でも拙い言葉でも伝えたいことは書く
傍から見たら恥ずかしくて、臭いような言葉も此処で伝えていくし、言葉にもしていく
今回のLIVEでもやる気を貰ったけど、同じくらい悔しさも貰った
形は違えど、自分の中の情熱を表現している人がそれを外に向けている姿は尊敬も出来るけど、嫉妬もしてしまう
同人活動を始めて、数年経つけど、当初の目的であるゲームを完成させるところまで至っていないのが現状
よく、同人ゲームサークルでゲームを完成させることが出来るのは二割くらいって話を聞くけど、自分はまだ完成させることのできない八割に含まれている
自分では前に前に進んでいるつもりでも実際はまだ一歩も前に進めてないのが現実で、自分の未熟さが悔しい
今作っている「負荷価値」のテーマは現在の心情とかなり被っている=劣等感/嫉妬
情けない自分だけど、このままでは終わりたくない
協力してくれる仲間がいる/応援してくれる方もいる
今は、五月の完成に向けて、全力を尽くすだけ
スポンサーサイト
| h o m e |