十月も終わりか
はいまいど(°д°)ノ
10月も今日で終わり/明日から11月=今年も残り2ヶ月
一年なんてあっという間ですね
さて、10月は公募作品の執筆に集中した月で一日いちにちが足早に過ぎていきましたが、思い返していると長く感じました
普通、思い返すと短く/実際は長く感じることは多々ありますが、今回はその間逆/不思議な感覚
毎日執筆に追われ、もっと時間がほしいと叫んだり嘆いたりした日々が今はひどく長く感じます
なんでだろうなと思考を巡らせますが、分からないので別の話題へ
執筆が終わってからは一旦筆を置きつつ頭の中では次回作の構想を練り、ゲーム/小説の消化に勤しみました
此処数日は集中して小説を読み続けています=マルドゥック・ヴェロシティ=マルドゥック・スクランブルの前日譚/冲方丁著者
スクランブルを上回るグロテスクな描写+醜悪な敵/複雑怪奇な展開/多様されるごちゃまぜ文体=クランチ文体
うぶちん/冲方丁の愛称/の作品にはかなり影響を受けていますが、改めて彼の凄さを実感し、自分の未熟さを痛感しました
十数人でごった返しの戦闘シーンでも全員がしっかりと活き、蜘蛛の巣のように張り巡らされた伏線を巧みに回収していく展開は本当に圧巻
グロテスクな描写が多く、読んでいて疲労感を覚えながらも次が気になる展開はとても勉強になる
マルドゥックシリーズは好き嫌いが極端に分かれる作風だが、興味ある方は是非読んでほしい
積んである小説は6冊/1冊を読破/11月中に残りを片づける
停滞中のゲームレビューも明日か明後日には記事にしようと思います
では今回はこの辺でノシ
スポンサーサイト
| h o m e |