ゲームレビュー「夢の絆」+「天照花嫁日記」
突然ですが、長野県安曇野市はわさびの名産地として知られ、ワサビソフトクリームってのがあるくらいだ
そんな訳で、ワサビソフト食いたくなったアークです(°д°)
レビュー自体は9/5に書いた訳ですが、既に先にレビュー記事があり、公開は本日になりました
作品名=夢の絆 第一話ハルマチノサクヤビメ+天照花嫁日記 一話+二話/サークル名=根無し草/ジャンル=伝奇風長編青春ファンタジーノベゲー
こちらのサークル様、コミケの時に隣のスペースだった縁もあり、プレイを楽しみにしていたゲームであります
タイトルにもある天照=日本神話に登場する八百万の神々の最高神にして、主人公=月上螢一の婚約者にしてヒロイン
神威と呼ばれる神やそれに準ずる者達が普通に現代社会で生活していて、主人公の周りでとにかくやりたい放題暴れ回る――そんな物語/ってか作者もやりたい放題
で、主人公=螢一も曲者で/冒頭からハーレム状態/婚約者有り/女装趣味有り
ヒロインである天照こと月上小春=ボクっ子/巨乳/最強/天真爛漫という体の天然キャラ
基本、女性キャラが多めですが、わさびだったり、うましかだったり、人外だったりと多分普通のキャラはいない
またサブカル文化で使い回しされているネタやレトロネタが随所に散りばめられ、ニヤリとする展開が多く、禁断のあのネタにすら手を出す始末/ハハッ
そして異様なまでのわさび推し
一体何が作者もそこまで駆り立てているのか知りたくなるほど、作中にはわさびわさびわさび乱舞
とりあえずわさびあれば全部解決するんじゃと思うくらいのわさび率/冒頭ネタの伏線回収
世界観としては神々=神威と人間が共存している世界でそれに反感を持つ神威や勢力が犯罪行為やテロ行為に及び、主人公達は立場上、そういった連中と壮絶な戦いを繰り広げる――今後はそんな展開が予想されます
日本神話を盛り込んだシナリオは細部まで作り込まれている印象で、多少説明調ではあるものの世界観やファンタジー要素に関しては十分に説明がされ、世界観に馴染みやすい/登場人物や設定の資料集があるので尚更分かりやすい
イラストに関しては多少バランスの悪さは目立つものの可愛らしさは十分伝わってくる
また立ち絵は主人公以外女性のみ/主人公も女装趣味なので女顔/一枚絵にちょっとだけ男性キャラが登場した気がする
物語全体は結構長いようで、自分がプレイした三作+αはまだ序章に当たる内容
基本ギャグ要素が強く、シリアス場面も主人公サイドが圧倒的戦力を誇る為、ピンチとか殆ど無く終了/ピンチも計算の内
青春ファンタジーなので難しい事は考えず、気楽にプレイするゲームですね
緊張感溢れる作品ではないが、こういったほのぼのな作品も時には良いものですね
今回はこれにて終了
今の所、順調だがいつサボり癖が出る事やら…
では今回はこの辺でノシ
スポンサーサイト
| h o m e |