ノベルについてのb(ry
言わせてすら貰えなくなりました・・・はい、まいどアークです(°д°)ノ
昨日に続き、今日もArkRiotで公開しているノベルに関して話していこうと思います
今回はSS=軽く読める作品/しかし内容は重いものが多い=軽く読めない
まずはSS一作目である「少女と狼」
依存というテーマで書いた作品ですが単純に親に寄生するニートや引きこもりを童話風に書いた話です
世界規模で輸出入や共同開発等、お互い依存し合っている現代ですが、もし全世界が同時に鎖国してしまったら自国だけで食料などを生産しないといけなくなる
食料の半分を他国からの輸入で賄っている日本が鎖国したら、どうなると思いますか?
依存というものの恐ろしさが少しでも伝わればと思い書きました
依存が悪いと言っている訳ではありません/依存すべきものが消えた時、それを克服出来ないのがいけないと言っているのです
貴方は何かに依存していますか?/もしそれが消えた時、貴方はどうなると思いますか?
さて、次は「黒い案内人」
タイトルは不吉ですが内容は旅先で黒い猫に連れられ、とある喫茶店を訪れ暖かな出会いがあると言った内容です
先日オフ会に行ったばかりで改めて出会いの素晴らしさを知り、共感してくれる人が一人でも良いなと思ったり
続いては「フィオナ」
True Endの主人公フィオナタソの日常を描いた作品です
単純に戦いに身を置く以外の場面を書きたかっただけで特に言う事はありませんねww
本編に登場しない人物が出てきたりしますが、彼は今活躍するのか?
そして次は「Action!!」
初めてクランチ文体に挑戦した作品です――それだけです
設定もものっそい適当でクランチ文体ってこんな感じと知ってもらうには良い作品だと思っています
続きまして「彼方へ――」
某電撃文庫で連載中の某キノ○旅をリスペクトした旅物語/某や伏字の意味が無い
此方は短編連載の形を取っているので短い話をどんどん書いていこうと思っていますが現在話に煮詰まっていて更新していません・・・一カ月に一話は上げたいです
核戦争によって文明が滅んだ後の世界を舞台に人の心を様々な角度で描いていく予定です
現在二話まで公開中ですので続きを楽しみにしながらまったりお読みください
次もTrue Endのアナザーストーリー作品「Kill You」
父親を殺すに至った場面を軸に初任務に赴くフィオナ達を描いている為、若干過激表現が含まれていますので閲覧注意です
これについては多くは語りません
続いて「シュガー&ミルク&ブラック」
現在、応募用として執筆中のサイバーパンク作品の走り書き的なモノ
ロボット技術や機械義肢技術が発展し、テロリズムが世界規模で毎日発生している近未来を描いた作品で、作中にはファンタジー的な要素も含まれています
先日言ったシュピーゲルシリーズや今尚根強い人気を誇る攻殻機動隊を意識した作品です
その中でオリジナリティを出すために日々奮闘中でございます
こちらもイラストが公開されていたりしますのでイラストのコンテンツにも立ち寄ってみて下さい
最後に「血を流す水」
前世紀言われている世界規模での水不足問題を描いた作品です
水資源に恵まれた日本に住んでいると実感しませんが、早ければ五年もしない内に水不足に陥ると言われ、各国は様々な打開策を考えている最中です
水問題で一度調べてみる事をオススメします
背筋が寒くなるような事ばかりです
こんなもんかな
二日に渡り、ArkRiotのノベルに関して書きましたが如何でしたか?
自分の書いた作品で皆様に何か伝わったり、心が震えたりして頂ければ幸いです
では今回はこの辺でノシ
スポンサーサイト
| h o m e |