fc2ブログ

03 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

Ark ~自由の方舟~

個人サークル・ArkRiotのブログ。サークル/日常のことまで何でもござれ

タコパオフ 


へいへい、まいど(°д°)

オフ会から帰って今日一日まったり作業をしていました


さて、今日は22日滋賀県某所で開催されたタコパオフと言う名のネトフレダベリ会の事を書こうかと


前日はシャムオフで大阪のホテルに泊まり、普段通りに起きて飯食って、まずはじょにたんを三重に送り届ける為に高速へ/途中SAでお土産を買う

じょにたんと別れた後は滋賀県へ向かったのですが、まぁ、前日同様予定通りに到着しなかったわなww


滋賀県入った辺りから道が込み始める/全然進まない/無情にも過ぎて行く時間/四十分の遅刻


んで、なんとかう~&チュウベリーコンビと合流/しかしもう一人の参加者=げんちゃんが寝坊で遅刻

げんちゃんが到着するまでファミレスで適当に時間を過ごし、二時過ぎに無事合流/当初の予定通り、カラオケへ


一件目のカラオケ=店名JJ←!?


DSCF0984_convert_20120423232307.jpg

前日にJJさんと言う俺と同じ関東から参加した人がいただけに完全にツボって俺だけ大爆笑/しかしそのお店は潰れていたと言う悲劇(・ω・`)

二件目――満員


四人「・・・・・・・・・・・・\(^o^)/」


カラオケは諦めてさっさとう~チュウのお宅に行く事に/西友によって食材の買い出し/俺のアパート近くの西友と違ってでかいのなんのって/ってかそもそもその市自体がめっちゃ都会だった/長野市敗北


アパートに到着した時はまだ早い時間だったので初会合でテンション上げながら対戦ゲームをピコピコ=安定のスマブラ

六時頃にタコパ開始

DSCF0992_convert_20120423232514.jpg

一枚だけですがタコパの様子/タコ焼き機は自分がバイトしてるホームセンターで買ったもの=お値段900円程度

変わり種のたこ焼きも作りました=サイコロステーキ/チョコ

チョコは色々大惨事になりましたが味自体はそれなりにいけました


ちなみにげんちゃんはガチでたこ焼き屋の息子で焼くの素で上手かったww


タコパ終了後は再度ゲーム大会=ボンバーマン


こちらもかなり盛り上がり、幼少期、上の兄弟にしごかれまくった自分は中々良い勝率でした

やっぱ皆っでやるゲームは楽しいね!!

そもそもこの集まりがモンハンを通じて知り合った集まりで一時期、毎日の様にモンハンをやってましたね


最近ゲームから離れていただけにゲームの楽しさを再認識でき、自分も誰かが楽しんでくれるゲームを作りたいと改めて思いました/「怪-KAI-解」の公開までもう暫しお待ちを!!


で、ボンバーマンの後はバイオ5をプレイ/二人プレイなので交代しながら

自分とげんちゃんは既プレイでしたがう~チュウコンビは初プレイ

DSCF0998_convert_20120423232743.jpg

初プレイながらも二人は奮闘を見せ、途中までですがミスったのは一回だけと言う好成績

また会う口実としてバイオ5を貸したので今頃クリアに向けて奮闘中ではないでしょうか?

ちなみにチュウさんはニコ動でバイオの実況動画を上げていたので探してみると見つかるかもしれませんww

楽しい時間と言うのはあっという間に過ぎてしまうもので、日付が変わり、寝る事に/しかし布団は二つ/人数は四人

試行錯誤の結果

アー|ク げんちゃん| |う~ チュウベリー|


こんな感じで寝ました/なんかはみ出てるけど気にしない

さて寝ようと思ったら、何故か急に下ネタに走るう~さん=完全に修学旅行のノリ

それに便乗する野郎二人×女一人=全員

ぶっちゃけ、年齢関係無く下ネタは楽しいよ

しかも三人ともリア充で、色々ハスハス出来る話が聞けました/もうね、青春の甘酸っぱい香りがした=おっさん発言


シャムオフにも恋人と共に来られた方が多くいてもうね、末永く爆発しろと非リア充が叫んでおりました=俺


翌朝、普段通りの時間に起床し、十時くらいに皆と別れを告げて長野へ出発

行きと同様、九時間くらい走って無事長野に帰還!!

荷物整理後、マイミク申請やツイッターのフォローをしました


三日に渡る関西での旅――出会った方々、皆良い人達ばかりで出会いって良いなと実感


広がった仲間の輪を大切にし、シャムオフの方々とはまた一緒に演奏する為に腕を磨き/タコパの三人とは今まで通り馬鹿騒ぎ出来る間柄で居たいと思います



さて、オフ会の記事はこれにて終了!!

明日はHPのノベル作品について少し触れようかなと


自分がどんな作品を書いていて、何を表現したいかを伝えたいと思います



では今回はこの辺でノシ
スポンサーサイト



2012/04/24 Tue. 20:19 | trackback: 0 | comment: 0edit