殆ど書く事は無いけども
一月も明日で終わりだそうです(°д°)
新年早々ゲロったアークです/それ以外は一月は充実していた
さて、2012年、最初の月=睦月が早くも終わろうとしています
いやはや、早いもんですね
一カ月があっという間!! もう何回も言ってますがそれだけ早いって事で
で、ArkRiotのHPを更新しました
SSを二作追加――― 一作は彼方へ―――の二話/一作はフィオナの物語
フィオナの話は色々と過激表現を含んでいるので閲覧には注意を
Talkの方はもう少しお待ちを
せんゆきとが必死に脚色している最中です/俺の台詞の五割はせんゆきとによる捏造です
さて、明日で一月は終わり、二月になります
どうやら今年は閏年で29日まであるとか無いとか
明日は一作か二作同人ゲーをやってちゃちゃっとレビューを書いちゃおうと思います
二月は「怪-KAI-解 少女の祈り」の製作を進めると共に、春の小説大賞用の原稿も本格的に進めて行こうと思います
冒頭部分を書いたまま、絶賛放置中の作品ですww
何度か書いたり語ったりしてますが、人種差別問題を題材にした現代ファンタジーと言う事で、主軸となる差別と言う部分で、まだまだ知識が足りません
なんで少しずつそこら辺の知識を付けて、中身のある作品に仕上げたいと思い、現在色々勉強中でございます
差別と一言で言っても、人種/宗教/思想/障害/男女/年齢等々様々な差別問題があり、人は些細な事で差別をします
差別の歴史は人類の歴史と誰かに言われた気がします/もの凄く納得
世界最大の宗教は他の宗教徒と邪神崇拝だかなんだか訳のわからない理由で万単位で虐殺しつつも自分達は救われると思い込んでいるとか、客観的に見たら頭のイかれた話があったりなかったり
差別問題は書き始めたら筆が止まらないくなる程に巨大な話な訳です
そこに敢えてファンタジー要素を入れる事によって、多角的視野から差別問題を扱った物語を書いてやろうと思った訳です
リアリティを保ちつつ、ファンタジアに描くかが、腕の見せ所な訳です
ある程度大まかな流れは決まっているので一回大まかな流れを書いて、そこから徐々に肉付けしていく様な形になると思われ
まぁ、このネタはあまり語らないようにしよう―――止まらなくなるから
これ以上書く事は無いので今回は此処まで!!
適当にBGM流しながら作業進めようと思います
では今回はこの辺でノシ
スポンサーサイト
| h o m e |