fc2ブログ

12 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

Ark ~自由の方舟~

個人サークル・ArkRiotのブログ。サークル/日常のことまで何でもござれ

ゲームレビュー「パンドラ -テルム・ドレサージュの輪の中で-」 

やぁ、諸君、すっかり体調が回復したアークだ


一時はどうなるかと思ったが寝て起きたら体調は万全だった


諸君、風邪には気を付けような!!後、酔っ払いにも!!


さて、前置きはこのくらいにして、先日言っていた、ゲームのレビューを始めて行こうと思います/記念すべき一回目

一作目は日頃お世話になっているウミユリクラゲ様の作品「パンドラ -テルム・ドレサージュの輪の中で-」です/体験版


お前、そこは委託を受けてくれたくらやみ横丁さんからじゃね?と突っ込んだ貴方

くらやみ横丁様は最後の最後に取っておくのですよ

ほら、言うじゃん?


美味しい物は最後に取っておくって



まぁ、それは置いておいて・・・

まずプレイした感想ですが、もの凄く自分好みの作品でした

狂気/グロテスク/恐怖―――どれをとっても素晴らしく、登場人物である少女たちがそれらをより一層引き立てている


か弱く見える少女がエグイ武器振り回して、異形の物を嬲り殺すシーンはこの作品の世界に引きずり込むには十分過ぎるインパクトを持っています



異形の物は某静岡を思わせるグロテスクさ=それが溜まらない/若本ボイス/暴走特急より

BGMとイラストが緻密に計算されている世界観を引き立て、さながら紅茶の脇に添えられた薄切りレモンの様

聴き慣れない単語に対して説明文が入るのも分かりやすい仕様になっている半面、説明文ではなく通常の文章から世界観を感じたいと言う人には蛇足であるかもしれません=諸刃の剣



あと、欠点を上げるなら、苦手な人には苦手と言う部分でしょうか

イラストに始まり、文章の表現やSEからも五感全てを支配する様なグロテスクな表現は耐性の無い方には刺激が少々強いです

なので、ホラー系のゲームが苦手な方はプレイする場合は昼間に部屋を明るくして、プレイして下さいw


体験版という事で一時間も掛からずプレイが終了したので少々短いレビューになりました


最後に、ちょっとした考察=妄想

タイトルであるパンドラと言うのはギリシャ神話に登場するパンドーラーやパンドラの箱がモチーフか

開け放たれたパンドラの箱からは様々な災いが飛び出た

しかし、ある物だけ箱の中に残った

予兆であるとする説/希望であるとする説/災厄であるとする説

舞台となる窓の無い屋敷=パンドラの箱、少女たち=希望か災厄か

少女たちは外の世界に何かしらの影響を与える力を持っている為に屋敷に幽閉されているとか?

もしくは異形の物達が災厄で放っておくと危険な為、収穫祭で大きくなる前に狩っているとか?

だがしかし、そうなるとタブーとは?

むぅ・・・謎は深まるばかりか

まぁ、全部妄想です―――完成をゆっくり待ちましょうか


でもこういう考察ってのもやっぱ楽しいもんです

ゲームに込められた意味を探ると言うのは難解な事件に挑む探偵の心情に似ているのかもしれません


この辺でゲームレビュー一回目は終わります

次にどの作品をやるかはまだ決まっておりません

先に体験版をやってしまうか、それともランダムに選んでプレイしていくか・・・悩むな

出来るなら明日か明後日には次のゲームをやってレビューも上げようと思います

一応、良い点と悪い点の両方を書いていくつもりです

その方が客観的な評価になるだろうし、俺がそうだってだけですが、ただ良い点を褒められるより、悪い点もしっかり指摘された方が改善する事が出来て、より良い作品を作る事が出来る様になると思います

悪い点の指摘によって、気分を害される方も居るかと思いますが、そこは何卒ご了承を


では今回はこの辺で~ノシ
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



2012/01/04 Wed. 12:52 | trackback: 0 | comment: 0edit