DAMIJAW47都道府県ツアー「Be with You!!!!!」 長野公演!!
はいはい、まいど(・∀・)ノ
遂にこの日がやってまいりましたよ!!
DAMIJAWの全国ツアーの長野公演当日が!!
開場時間は六時からだったのですが、物販は四時半からだったので、四時四十分くらいにライブハウス最寄りの駅に着く電車で行きました
そしたらね、予想以上に物販混んでたのww
そして、
ごほん、失敬
九割が素敵な素敵なDAMI嬢の皆様で、男は一割も居なかったんじゃないかとwww
比率完全におかしかったよね・・・
で、物販は並んでる途中にshuちゃんがお手伝いに来て、パンフにサインして貰いました(°∀°)ヤッタネ!!
その時、自分ドラムやってますって言ったら頑張れと言って貰えました
多分、今年に入って一番嬉しかった事かもしれないww
で、物販で買ったのはこちら
まずはパンフ


黒く塗ってある箇所は本名ですww
本名は非公開だ!!知ってる人も中には居るかもしれんけどね
で、次はスッテカー

折角買ったんだし、幾つかは何かに貼ろうと思います
で、次はポストカード!!

これは完全にコレクションww
んで、Tシャツ

これは何か機会があったら着ようかな(・∀・)
次はバック

タオルも買ったんですが、汗で汚れたので軽く手洗いし、干している最中だったので写真はありません
ってか、存在を完全に忘れてた←
一万を超えましたが良い買い物だったと思います
で、開場時間になり、ライブハウス内へ
最初はツアーで各県で一組バンドが演奏する事になっていてまんまヴィジュアル系なバンドが出てきたんですが
で、本命のDAMIJAWが出てきたら会場のボルテージMAX!!
しょっぱなからヘドバン曲でその時は俺もテンションMAXだったのでぶんぶんと周りに迷惑にならない程度にヘドバンしながら盛り上がってました
記憶違いが無ければ、プロの演奏を生で聴いたのは初めてだったんですが、やっぱ凄いですね
ギターの原田喧太さんはとにかく音と技術が凄かった
速弾きも凄かったけど、なにより感動したのはカッティング(でいいのかな?
すっごいお洒落だった
もう一人のギター、SIAM SHADEのKazumaさんは魅せるギターで観客を魅了してました
どういう名前なのかは分かりませんが、左手で弦を押さえて、揺らす?震わせる?技や、弦全体を撫でる?技等、どれも観ても聴いても楽しめる演奏でした
DAMIJAWことka-yuは本当に素晴らしいベース演奏を魅せてくれました
何が良いって、ベースの音だよね
低音で身体の芯まで響く重厚な音は派手なギターに負けず、しっかりと自己主張してきました
歌声も素敵でした
CDに比べたら少し荒々しいかなと感じましたがまたそこがka-yuっぽいと言うかww
生歌は痺れました(*´∀`*)
最後にメンバーの中で一番好きなshujiですが、一番はバスドラの音!!
マイクを通さない生の音でもずっしりと響くあの音は普通に踏んでは絶対に出ない音です
スネアや、ハイハット、タムやシンバルの音もどれもしっかり出ていて、流石としか言いようがありません
なによりあの機械並みのリズム感は圧巻の一言でした
んで、途中、「ダーミー城の吸血悪魔(笑)」と言う曲で、客の中から十人くらい、ステージに上がるサプライズがあったのですが、自分が一番最初に選ばれました(°∀°)
正確には・・・「そこの男眼鏡三人!!」と言われ、あぁ、眼鏡掛けてて良かったと心底思いましたww
超至近距離でka-yuやshujiの演奏が観れたのは凄く貴重な体験をしたなと思います
なんだろうね、皆オーラが凄いのww三十代半ばの筈なのに凄い若々しいの!!
きっと、あれだね、自分のやりたい事をやっている人って言うのは皆内面からやる気とか、そう言うのが滲み出てるんだろうね
俺もそうなりたい←
ステージの上ではとにかくヘドバンしてました
首が取れるかと思いましたww
orz
o==rz
まさにこんな感じ
明日はきっと首と腕が筋肉痛だ
声もガラガラかもしれないww
時間にして、二時間ちょっとでしょうか
あっという間のライブでした
感動し過ぎて涙出ました
本当に最高のライブでした
アンコール前のラスト曲「I AM」のららら~♪って部分を観客皆で歌った時は本当に気持ち良かった
男が少ないのが少し残念だったけどね(・ω・)
で、アンコール曲も終わり、恒例のピック投げで、見事!!shuちゃんのスティックをゲッツしました!!

まぁ、左斜め前に飛んできたのを腕伸ばして取ったんだけど、あれは完全に取ったらいけない範囲だったよww
取れなかった皆様、ごwwめwwんwwねww
自分、ジャンヌのライブはソロ前、ソロ含めて初めてだったのですが、参加出来て本当に良かったです
生き生きしたka-yuとshujiが観れて良かった
次はJanne Da Arc全員揃ってステージに立つ姿で観たいね!!
まぁ、こんなもんかな、簡単にまとめて
この記事を観て、少しでも貴方がDAMIJAWに興味を持ってくれる事を祈り、今日はこの辺で
おやすみ(・ω・)ノシ