九月も終わりますが
へい、まいど(・∀・)ノ
今日で九月も終わりです
台風が来たあたりから朝夕は涼しくなってきました
が、まだ日中は少し汗ばむ気温ですな
明日から十月、これからどんどん気温が低くなっていきますが・・・
風邪には気を付けよう
知っている範囲でかなりの人数風邪引いてる様で、やはり季節の変わり目は体調に注意が必要な季節ですね
さて、九月は、投稿用の小説に力を入れて書きました
現在、300P目の前です
物語も終盤に差し掛かって盛り上がり、もとい、色々と矛盾が発生してくる頃合いです
長編書く上で絶対に発生してしまうであろう、矛盾・・・や、単純に設定を忘れる自分が悪いですがww
後は作中で文章の書き方が変わってしまわない様にするのも中々神経を使います
まぁ、絵柄と違って、早々急激に変化する程ではないと思いますが、執筆の合間に本読んだりして良い文章あったりすると・・・
使いたくなるんだよねwww
俺の場合、冲方丁さんの作品を好んで読んでいるのでかなり影響を受けている様な気がします
尊敬する作家さんの一人です(
作品の方は順調?でございます
見直しながらの執筆でかなりスロースペースではありますが先ほど述べた通り、終盤に差し掛かっております
此処から先は、書き始めた当初から大まかに流れが決まっていて、書くのが楽しみ!! と言いながらも今日一日だらけておりましたww
まったり、ニコ動と昼寝の繰り返しでした/(^o^)\
こんなんじゃ、〆切に追われる事が目に見えている・・・デビュー出来ればの話だけどな!!
で、現状、投稿用の小説に力を入れて、他の作業がかなりおろそかになっております
まぁ、とある方からの依頼はしっかりこなして昨日全部お渡ししましたが
雪薔薇も書かなきゃならんし、「怪-KAI-解」の続編も書かないといけない
続編のイラストレーターも探さないといけないしで中々多忙?な身です
まぁ、サボり癖を直せば割と短期間で終わらせる事が出来そうな気もしますが、そんな簡単に直るもんじゃないから困ったもんで(´д`)
さて、十月も引き続き投稿用の小説に力を入れて、出来れば完成させたいですね、手直しも含めて
それにはしっかりと集中して書かないとな
そうそう、十月はDAMIJAWの47都道府県ツアー長野公演があります
10/26なのでまだまだ先ですが、それを楽しみにやる事しっかりやって、気持ちよくライヴを観に行きたいと思います
来年には2ndアルバムも出るので今から楽しみでごわす(*´∀`*)
さて、九月も残り四時間ちょっと
シャワー浴びてすっきりしてから集中して執筆しようと思います
では今回はこの辺で~ノシ
スポンサーサイト